耳鳴りステロイド鼓室内注入療法
耳鳴り・難聴でお困りのあなたへ


⇒耳鳴りを改善する方法はコチラ!



山形県にある耳鳴りの名医がいる耳鼻咽喉科

山形県

【横田耳鼻咽喉科医院】山形市桜田東2‐10‐40
横田耳鼻咽喉科医院は山形市にあるクリニックです。
このクリニックの院長は、
山形大医学医学部耳鼻咽喉科学教室での
耳鳴りや乳幼児の難聴、突発性難聴などの研究を専門に行い、
アメリカ・ピッツバーグ大学脳神経外科学教室でも
顔面痙攣や三叉神経の研究を行うなどの実績を持った専門医です。
そのため、こうした経験をもとに、
耳鼻科診療を総合的判断から行うことができ、
適正な処置で症状を改善させてくれます。

 

耳鳴りとは、周辺に音を発するものが無いにもかかわらず
キーンという音が聞こえる状態のことを指し、
この時耳の中にある耳管(じかん)が開いたままとなっている状態を言います。

 

耳管は耳から鼻へと通じている管のことで、
本来ならば閉まった状態になっています。
しかし、これが何らかの原因で開きっぱなしになることで、
キーンという音がするようになるのです。

 

【あさひ町榊原耳鼻咽喉科医院】山形市あさひ町7-25
榊原耳鼻咽喉科の院長は、
開業するまでの約9年間、
山形大学附属病院の他多くの県立・市立病院で
耳鼻科医としての経験を積んだ実績ある医師です。
また、日本耳鼻咽喉科学会・耳鼻咽喉科専門医であり、
日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会の会員でもあります。
更に、山形市内にある保育園・幼稚園、
小・中学校の園医、校医も務めている方です。

 

耳鳴りの診療においては、
症状にもいくつかのパターンがあり、
それを解明するため診療を行う前に詳細な問診を行います。

 

そこで難聴やめまいなどの症状を伴うかなどを聞いて、
日常生活にどの程度の支障をきたしているのかを判断します。

 

その次に、耳の中の状態を確かめるため視診を行いますが、
この症状の原因として関連のある外耳道や鼓膜の様子などを良く確かめます。

 

この症状を診療していく上で聴力検査は必須であり、
この時難聴の症状があればその治療を優先的に行っていきます。

 

現在の検査では、症状を程度を客観的に判断するよりも、
患者さんへの問診からどのくらいの程度かを直接聞いて、
主観的に判断することが重要だと院長は言っています。

 

こうした検査から、患者さんの症状の度合いと原因を付きとめて、
それに最適な方法で診療を行っていきます。

 

単なる耳鳴りだと思っていも、
その背後に大きな病気が隠されていることもあるため、
山形県ではこのような専門医のいるクリニックできちんと診察を受けると良いでしょう。